ザキミヤの佐藤です。
台風が過ぎ去り、一気に朝夕の気温が下がり心地良い風が吹き始めましたね。
もうすぐ夏が終わっちゃう・・・ちょっとさみしいなぁ。
でもまだ引き続き夏です。
夏の思い出に、暇つぶしに・・・8月29日、青島に集まって皆で手をつなぎませんか?
・・・で、何やるの?って話ですが。
朝の8:00に集合して何をするのか?
①青島からメッセージを発信しよう
まずは集まってくれた方々の想いをスケッチブックに書いてもらいたいと思います。
※もちろん、書きたい人のみ。任意です。
内容は、宮崎のココが好き!とか、私の夢!とか、日常の不満!とか何でもアリです。
PRとかに使ってもらってもOK。恋人募集でもOK!
んで、そのメッセージを持って写真に残します。
②とりあえず手をつないでみよう
集まった全員で手をつないでみましょう!
1000人集まれば青島を囲める長さになりますが、足りなければそれはそれでOK。
きっと今まで感じたことのない想いが生まれるはず。
一体感とか連帯感とか、手汗すげーなとか、人の温もりとかね。
③青島を一周してみよう(手をつないだまま)
せっかくなので、全員手をつないだまま青島を一周してみましょう。
手をつないだまま、です。
手が離れたらやり直しね(笑)
青島を一周したことがない人も居るかもしれません。
一周するとわかりますが、青島は亜熱帯の植物が生い茂り、なんだ異国のような雰囲気。
パワーをもらえますよ、きっと。
③いろいろなパターンで集合写真を撮ろう
せっかく集まるんだから、しっかりと思い出を残したい!
ステキな青島の自然をバックに、2015年8月29日の一瞬を共有しましょう。
④なんかゲーム的なことしたいよね
集まった皆でゲーム的なことをしてみたい!
例えば、2チームに分かれて伝言ゲームとか。
長めの良さ気な文章を準備しておいて、最後、どう伝わるか・・・面白そう笑
⑤ハッシュタグは「#aoshima1000」
SNSとかで情報アップするときは、ハッシュタグ「#aoshima1000」を入れて投稿してください!
今、青島でこれを書いています
今、ロケハンで青島に来て、PC開いてコレ書いてます。
風が超気持ちいい。
8月29日、是非たくさんの人に集まってもらってこの空気を感じて欲しいなぁ・・・。
詳しくはコチラをご覧ください!
※エントリーフォームがありますが、エントリー無しで当日来てくれてもOKですよ^^
今日の青島の写真をご覧ください
8月29日、土曜日、8:00に青島でお待ちしてます!
それでは、また。
こちらもどうぞ〜

ザキミヤ代表。宮崎県ナンバーワンのハンドルキーパー。
好きな食べ物はカレーと焼き肉。お酒は飲めないですが、コーラで酔っ払うことができます。webマーケティングのお仕事してます。